目次
・横須賀の整体『整体院こう』です。
横須賀中央駅と汐入駅の両方から通える横須賀の整体院、肩こり・腰痛専門整体院こう院長の加藤幸広です。
皆さんは、眠くてウトウトしている時に体が「ビクッ!」と痙攣して目が覚めた経験はありませんか?
中学生や高校生の頃、授業中に居眠りしてなったことはありませんか?
あるいは、電車に揺られながら、気持ち良さそうに寝ている人の手足が、「ビクッ」と動くのを見たことがある人も少なからずいると思います。
眠っている状態から、急に動きますので、とにかく目立ちます。
当事者になってしまうと、結構恥ずかしいですよね。
私はそのまま寝たふりをすることが多かったです(笑)
ちなみに、この現象は、「ジャーキング」と呼ばれているのですが、自分の意思とは関係なく生じる痙攣(けいれん)の一種(ミオクローヌス)です。
これは体が無意識に動く不随意運動のひとつとして誰にでも起こる現象で、私たち人間だけでなくイヌやネコの体でも起こることがあります。
今回はその痙攣現象ジャーキングについて書いていきたいと思います。
・ジャーキングってどうして起きるの?
先に結果から申しておきますと、ジャーキングのメカニズムについては、未だ明確にはなっていません。
おそらくは、脳の誤作動だろうと言われています。
眠る時に体は副交感神経が優位になり睡眠を促します。
体温が下がり、血圧や心拍数も低下し、体全体が睡眠モードに入ります。
当然、筋肉も緊張が緩み睡眠モードに入るわけですが、その時に、脳は身体から伝わる情報を高いところから落下したと認識し、思わず手足が動いてしまうという説です。
寝入る際ではなくても、夢の中で高いところから落ちても、やっぱり手足が動く可能性があります。
どちらにしても、脳に送られる情報を元にして起こるのがジャーキングです。
・ジャーキングが起きやすい時は?
ジャーキングは、基本的に誰にでも起こる現象ですが、発生しやすくなる条件があります。
・無理な体勢、もしくは快適ではない姿勢で眠る。

授業中(机やデスク)の居眠りや、電車内でのうたた寝は、どうしても無理な姿勢をとってしまいがちです。
本来ならどちらも眠るべき場所ではありませんので、ジャーキングが起きやすいのも頷けます。
・ストレスや疲労が溜まっていても起きやすい

ストレス、疲労が蓄積している場合にも、ジャーキングが発生しやすくなる傾向があります。
ストレス(疲労)はジャーキングを起こしやすくするだけでなく、睡眠の質を悪化させる原因にもなります。
そうなると、睡眠中に働く体の自然治癒力も効果的に発揮されませんので、各種の症状(頭痛、自律神経症状、肩こり、腰痛)の悪化に繋がることもあります。
ストレスについて書いた記事がありますので、参考までに読んでみてください。
・施術中にも起きることが…
稀に、施術中の患者様に起きることがあります。
仕事で忙しかったり、ストレスが大きい出来事があった場合などは、心身ともに疲労します。
そのような患者様はジャーキングが起きやすいですし、患者様からも今日は疲れているなどの発言が多いです。
施術が進み、身体に生じている制限が少なくなるにつれて、頻度も少なくなり、ほとんどの場合は最終的に起こらなくなります。
しかし、ストレスや疲労を知らない内にたくさん抱え込んでいるような方は、ジャーキングだけでなく、痛み(肩こり、腰痛)や症状の改善に時間がかかります。
・まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は体の不思議な現象ジャーキングについて書いてみました。
未だ謎が多いジャーキングですが、ジャーキングが起きてしまうこと自体はそこまで問題ではありません。
しかし、ストレスや疲労が溜まって、痛み(肩こり・腰痛)や症状を悪化させてしまうことは問題です。
皆さんもストレスや疲労はあまり溜め込まないように気をつけてくださいね。
もしも、周りの人が寝ている時に、何度も「ビクッ」っとするようなら、楽な姿勢で寝るようにアドバイスしたり、ストレス発散するようにアドバイスしてみるのもいいかもしれませんね。
今回も、最後までお読みいただきありがとうございました。
肩こり、腰痛、自律神経症状などでお悩みの方は整体院こうへお越しください。
当整体は横須賀の整体で唯一国家資格である理学療法士が施術する整体院です。
その経験を活かして、安心できる問診・評価・施術を提供いたします。
肩こり(頭痛)・腰痛以外にも、椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、脊柱管狭窄症、四十肩・五十肩にも対応していますので、お気軽にお電話ください。
当整体には横須賀市だけでなく、横浜市、三浦市、逗子市、葉山町などからも肩こり、腰痛、頭痛、四十肩・五十肩、坐骨神経痛、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症の患者様が整体院こうへお越しいただいております。
PS この記事を書こうと思ったきっかけは私がパソコン作業中に寝てしまい、ジャーキングを起こしたからです(笑)
整体院 こうのご案内
院名 | 整体院 こう |
---|---|
院長 | 加藤幸広 |
診療項目 | 腰痛、肩こり、五十肩など |
所在地 | 神奈川県横須賀市大滝町1-7-7 エクセレント横須賀201号室 |
電話番号 | 070-4203-0064 |
最寄り駅 | 京浜急行 横須賀中央駅、汐入駅 |
連絡方法 | お問い合わせフォーム |
駐車場 | 近くのパーキングをご利用ください |
営業時間 | 9:00~20:00 |
休診日 | 日曜日・不定休 |
URL | http://整体院こう.xyz |
Googleマップ




※ご予約多数のため1日2名様以降のご予約は、通常料金の8,000円を頂戴していますので、初回特別割引をご希望の方はお早目のお問い合せをお願いいたします。
コメントを残す