目次
・ようこそ整体院こうへ
いつもブログをご覧いただき本当にありがとうございます。
神奈川県横須賀市の肩こり・腰痛専門整体院こう院長の加藤幸広です。今回は腰痛に効果的なテニスボールを使った簡単なマッサージ方法をいくつか紹介したいと思います。
マッサージって自分でやるのは難しいですよね?
だからと言って、マッサージしてくれるような優しい人が必ずしもそばにいてくれるわけでもない。
そんな方に今回のテニスボールマッサージは特におすすめです。
テニスボールなら100均でも簡単に手に入りますので是非やってみてください。
・テニスボールマッサージの基本・注意点
どの部位をマッサージするにしても、基本は同じです。
コリのある部分・かたいと思う部分にテニスボールを当てます。
強さの基準は痛気持ちいいくらいの強さでおこないましょう。強すぎる刺激は、体に力が入ってしまいマッサージになりません。
せっかくやるなら最適な刺激量でおこないましょう!
テニスボールで圧迫する時間は最低でも20~30秒はおこなってください。
筋肉がほぐれるのにも時間がかかります。数秒おこなっただけで、すぐにほぐれるということはないので最低20秒~30秒やってみてください。
できる人は1分程度やってみてください。(動画内では1分と言っています)
そして、長くても2分程度で終わりにしてください。やり過ぎは体に毒です。逆効果にも繋がりますのでやめましょう。
注意!痛すぎる場合はすぐにやめましょう!
ほとんどのやり方が体重の自重を使った方法です。いきなり体重をかけすぎないように、ゆっくりとおこなってください。
気持ちいいからといって同じ場所ばかりおこなわないでください。揉み返しの原因になったりします。
マッサージチェアーなどを何十分もずっとやっていると痛くなったり、だるくなったりするのもこれが原因です。
やり過ぎには注意しましょう!
マッサージをしていて痛い場合は、
体重がかからないように体勢を変える。
ボールをタオルなどの柔らかいもので包む。
テニスボールを柔らかいゴムボールなどに変える。
床ではなく壁を使っておこなう。などの工夫をしておこなってみてください。
先ほども言いましたが、気持ちいいからといってやり過ぎたり、痛いのを我慢して強い刺激を与え続けるのも痛める原因になります。揉み返しがおこる原因になりますので注意してください。
我慢してやればいいというものではありません。痛気持ちいい刺激でリラックスしておこなえるようにしましょう。
・腰痛に効果的なマッサージその1


まず紹介するのが腰痛の原因になりやすいおしりの筋肉です。上の画像のような大殿筋や梨状筋があります。
おしりの筋肉は腰痛だけでなく坐骨神経痛を引き起こす原因にもなりますので要注意です。
特に、座っていることが多い方はおしりの筋肉が硬くなりやすいです。
ですので、デスクワークや運転することが多い方はこのマッサージ方法を試してみてください。

まずはテニスボールを上の写真のようにおしりにあてるように仰向けに寝ます。

膝を立てた状態でおしりの下にテニスボールをおきます。
自分がやっていて痛気持ちいいと感じるところにおきましょう。
こちらに動画を用意しておきましたので、こちらも参考にしてみてください。
・腰痛に効果的なマッサージその2

2つ目はおしりの横にある筋肉「中殿筋」をマッサージする方法です。中殿筋も腰痛、坐骨神経痛ともに原因になりますので試してみてください。

まずは中殿筋の場所の確認です。体の横にある筋肉で骨盤の下、ベルトをする位置の下にあります。

上半身を肘と手で支えた状態で、横向きに寝ます。足はリラックスした状態にします。
それから、テニスボールを先ほどの場所におき、痛気持ちいいと感じるところを探します。
もう少し刺激が欲しいという方は完全に横になってみてください。
こちらも動画を用意してありますので、参考にしてみてください。
・腰痛に効果的なマッサージその3


今度は背中の筋肉「脊柱起立筋」です。腰痛にはもちろん、肩こりにも効果的です。

ここではテニスボールを2つ使います。
写真では100均で買った時に入っていた袋をそのまま使いましたが、ストッキングなどでもかまいません。ガムテープなどで完全に固定しても大丈夫です。
なくてもできないわけではないので、ない人はそのままやってみましょう。

この筋肉は背骨にそって続く筋肉なので、背骨を2つのテニスボールで挟むかたちでおきます。最初は骨盤近くからおこないます。

膝を立てた状態で仰向けになり、先ほどの場所におきます。ゆっくりと痛気持ちいいところを探しましょう。
こちらも動画を用意してありますので、参考にしてみてください。
・まとめ
どれも簡単にできるものです。これだけで腰痛・坐骨神経痛が解消されたら嬉しくないですか?
難しく考えず、まずは試してみましょう!
基本は痛い・ほぐしたいと思う場所に体重を乗せるだけです。
力がない人でも楽にできるし、手の届かないところも、人の手を借りずに一人でできます。
もし、もう少し刺激が欲しいという方はゴルフボールや軟式野球ボールなどいろいろ試してみてください。
ただし、やり過ぎには注意してください。これは本当に大切なことなのでお忘れなく。
揉み返しは後からやってきますので、最初のうちは、少しずつ様子をみながら続けてみてください。
自分に合った方法を見付けてくださいね。
こちらの記事で、腰痛・坐骨神経痛解消に効果のあるストレッチを紹介してます。是非見てくださいね。
整体院こうはいつでもあなたのお電話をお持ちしております。
腰痛・肩こりでお悩みの方は是非ご連絡ください。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
参考文献 ニューロマスキュラー・セラピー トリガーポイントリリースを主としたマッサージの実践:Jocelyn Granger(医道の日本社)
整体院 こうのご案内
院名 | 整体院 こう |
---|---|
院長 | 加藤幸広 |
診療項目 | 腰痛、肩こり、五十肩など |
所在地 | 神奈川県横須賀市大滝町1-7-7 エクセレント横須賀201号室 |
電話番号 | 070-4203-0064 |
最寄り駅 | 京浜急行 横須賀中央駅、汐入駅 |
連絡方法 | お問い合わせフォーム |
駐車場 | 近くのパーキングをご利用ください |
営業時間 | 9:00~20:00 |
休診日 | 日曜日・不定休 |
URL | http://整体院こう.xyz |
Googleマップ




※ご予約多数のため1日2名様以降のご予約は、通常料金の8,000円を頂戴していますので、初回特別割引をご希望の方はお早目のお問い合せをお願いいたします。
コメントを残す