目次
・横須賀の整体『整体院こう』です。
横須賀中央駅と汐入駅の両方から通えて、横須賀の整体で唯一理学療法士が行う整体院、肩こり・腰痛専門整体院こう院長の加藤幸広です。
当整体には、どこに行っても治らなかった腰痛、肩こり、坐骨神経痛、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、四十肩などの痛みやしびれを抱える患者様が横須賀市内から多数いらっしゃいます。
今日は腰痛の原因にもなりやすい椎間板ヘルニアについてお話したいと思います。
当整体で椎間板ヘルニア(腰痛)が改善した患者様の感想も紹介していきたいと思います。
腰・お尻・足にかけてすごく痛い
足にシビレが出て、上手く歩けない
激しい痛みで歩けない
運転も出来ないくらい、お尻や腰・足が痛い
痛みのせいで夜、きちんと眠れない
最近は足の感覚がない
とうとううまく排尿できなくなってきた
などでお悩みの方は是非最後まで読んでみてください。
・椎間板ヘルニアってどんな病気?
引用:http://www.minamitohoku.or.jp/up/news/konnichiwa/200702/clinic.htm
腰痛や坐骨神経痛と言った症状の中で、特に多い疾患が腰椎椎間板ヘルニアです。
青年期・実年の時期に多発します。突然発生するタイプと、慢性的に少しずつ生じる場合があります。
椎間板は、背骨の椎骨と椎骨の間でクッションの役割を果たしている軟骨(椎間板)です。
その後ろにある神経は自由に動くことができ、体を動かしても神経は問題なく脊柱管内を痛みもなくスムーズに滑ることができます。
しかし、椎間板ヘルニアになると、軟骨(椎間板)が変性し、組織の一部が飛び出してしまいます。
このとき、飛びだした椎間板の一部が付近にある神経を圧迫し、腰痛や足の激しい痛みやしびれなどの症状を起こします。
この症状を坐骨神経痛といい、椎間板ヘルニアの代表的な症状です。
一般的に認知されている坐骨神経痛は病名ではなく、症状のことを指します。
・椎間板ヘルニアの原因

椎間板ヘルニアの主な原因は椎間板への強い圧力です。
椎間板は、髄核と呼ばれる軟らかい組織と、それを覆う線維輪と呼ばれる硬い組織でできています。
椎間板に大きな負担がかかると線維輪が破綻し、そこから軟らかい髄核が突出してきます。
そして突出した髄核が神経に当たると様々な症状を引き起こします。
先ほど述べたように、椎間板への負担が椎間板ヘルニアの主な原因ですが、喫煙や遺伝なども発症に関わると言われています。
椎間板は20歳を過ぎたころから老化し始め、髄核の水分が減り始め、加齢するに伴い、その髄核を取り巻く線維輪という軟骨の水分も減少して弾力性が落ちてきてしまいます。
ですので、加齢するに伴い、急に重い物を持ち上げる、中腰での仕事や日常の動作、激しいスポーツなどの腰への負担が大きい動作や姿勢は発症のリスクを高めてしまいます。
また、喫煙、遺伝(同一家系内に発症しやすい)、精神・社会面(不安、抑うつ、仕事)などが深く関与していることも指摘されています。
・整体院こうの腰痛(椎間板ヘルニア)に対しての施術

椎間板ヘルニアの一番の原因は上記した通り、椎間板への負担が大きいことです。
そして、ここに大きく関わってくるのが、姿勢や動作です。
私たちは、仕事や日常生活で同じ動作・姿勢を繰り返します。
その中で、無意識に癖がついてしまい、体にゆがみが出現し、椎間板への負担が大きくなります。
さらに、同じことを繰り返せば当然筋肉などにも負担がかかり、ゆがみに繋がります。

このように姿勢・動作、ゆがみ、筋肉は相互に作用し合っています。
ですので、ヘルニア(腰痛)の一番の原因である椎間板への負担が大きいことの根本的な原因は、姿勢・動作、ゆがみ、筋肉です。
なので、整体院こうでは、それぞれに対して適切な評価・問診を行いながら施術をしていきます。
もちろん、その人の生活習慣によって腰痛の原因になっている筋肉や関節などは違います。
さらに、筋肉や姿勢・動作など上記で書いたもの以外でも原因はあるかもしれません。
そのため、当整体院ではまず、患者様のお体の状態をしっかりと検査します。
姿勢や可動域、筋力や内臓の状態などを細かく検査し、その患者様の根本的な原因を見つけます。
ここでしっかりと検査しないで、マッサージだけをしたり、ストレッチなどをするとその場だけは良くてもすぐに戻ります。
最悪の場合は、かえってお体を傷つけて腰痛を悪化させる原因になります。
このブログを見てくれている方々はそのようなことを経験したことがあるかもしれません。
ですが、当整体院ではそのようなことが絶対に起きないように最初の検査をしっかりとします。
その上でしっかりと患者様に説明し、施術をしていきます。
さらに、ご自宅でできるセルフエクササイズや食生活のアドバイスをします。
理学療法士であり、ヨガインストラクター・ファスティングマイスターでもある私が患者様の原因に合ったセルフエクササイズや食生活のアドバイスをすることにより、再発予防にも施術効果の継続にも繋がります。
こちらの記事で整体院こうの特徴について書いています。参考までに読んでみてください。
横須賀の整体で腰痛が良くなることで有名な整体院こう!その理由とは?
・今すぐできる腰痛予防と注意点
コルセット
これは一時的な措置です。
コルセットをずっと続けているとお腹周りの筋力が低下し、自分の筋力ではなくコルセットのサポートなしでは生活できないような体になってしまうこともありえます。
しかし、お仕事などの都合でどうしても重たい荷物を持ち運んだり、中腰姿勢が続いたりする仕事が避けられない場合、コルセットなどで保護してあげることは効果的です。
ですので、コルセットは緊急時だけに使用し、日常生活の時には外すようにしてください。
そして、腰への負担を減らすだけでなく、負担に耐え得る体を作る事も大切です。
柔軟性の向上や筋力増強の為の筋トレやストレッチは大切です。
一人ひとり状態や、環境は違います。
自分に合った腰痛(椎間板ヘルニア)予防をすることが大切です。
鎮痛剤

これは最終手段です。
どうしても痛い場合は薬を飲みましょう。
ですが、痛みが引くからと頻繁に使用していると体が慣れてしまい、効果が薄くなってきます。
薬はあくまで対処療法的な扱いであり、根本的な解決にはなりません。
コルセットの時と同様、痛みに負けない強い体を作ることを心がけましょう。
長時間同じ姿勢を取り続けない
腰は座っているだけでも負担がかかっています。
特にこの時の姿勢が悪ければ余計よくありません。
適度に休憩し、筋肉の緊張をほぐし、負担をかけ続けないようにしましょう。
物を持ち上げるときに注意しよう

物を持ち上げたり、取ったりするときは、腰を落としてからにしましょう。
中腰やひねりながらの動作は極力避け、やめましょう。
また、自分より高い位置にあるものは、台を利用し、背中を無理にそらさないよう注意しましょう。
体重増加・肥満体型
体重増加は背骨のカーブをゆがめ、腰にかかる負担を増やします。
適正体重の維持を心がけましょう。
腰痛に効果的な筋膜リリース
これから紹介する筋膜リリースは腰痛、肩こりにも効果的です。

まずは、膝を立てた状態で両手を体側から90度(直角)まで上げます。手のひらは天井方向に向けてください。

そこから、両足を同じ方向に倒します。この時に、おしりは浮かせてもかまいませんが、肩は浮かせないようにしてください。また、目線はまっすぐ天井を見ていてください。
矢印の方向にストレッチされる感覚が出てくると思いますので、気持ちいいと感じるところまでしっかりと伸ばしていきます。
ゆっくりと呼吸しながら20秒位おこなってください。
片方が終わりましたら、反対もおこないます。この時に左右差を感じてみると自分の筋膜のゆがみやねじれが分かってくると思います。
注意として、痛みが出た場合は無理をせずに中止してくださいね。
こちらに動画もありますので、参考までに見てみてください。
腰痛予防に効果的な筋トレ(プランク)

つま先を床に建てた状態で、うつ伏せになります。そこから、上半身を起こして前腕を肩幅くらいの間隔をあけて、床につけます。
次に、腹筋に力を入れて、膝と腰を床から浮かせます。この時に肩の真下に肘がくるようにします。
頭から肩、腰、膝、かかとまでをできるだけ一直線になるように姿勢をキープしましょう。
最初はこれを30秒キープできるように頑張りましょう。
余裕が出てきたら呼吸を腹式呼吸に変えて行ってみてください。より効果的なトレーニングになります。
プランク中に力んで呼吸を止めないようにしてください。
力んでしまい呼吸を止めてしまう方は、トレーニングの強度が強すぎるかもしれません。

そのような方は写真のように膝をついておこなってみてください。これが徐々にできてきたら膝を浮かせて再チャレンジです。

反対に、30秒も余裕で60秒以上できるよという方は、片足を浮かせて強度を上げてみましょう。

注意点は腰を下げたり、おしりを上げ過ぎないようにしてください。余計な所に力が入ります。
その上、腰痛などの原因にもつながります。
このトレーニングはお腹を鍛えるのに最適です。
長い時間やることよりも、正しい姿勢をキープすることを優先して少しずつ時間を伸ばしてチャレンジしてみてください。
・椎間板ヘルニア(腰痛)が改善した症例

横須賀在住の椎間板ヘルニア(腰痛)で悩んでいた患者様
Q:最初はどのような症状がありましたか ?
A:腰痛(ヘルニア)、左肩痛、両足がつる
Q:当整体院の施術を受けて、その症状はどのように良くなって(変化して)きましたか?
A:腰痛、左肩痛は8割方良くなった。両足がつるのはなくなった。
Q:体調が回復して1番良かったこと、嬉しかったことは何ですか ?
A:仕事中気にせず動ける様になった
Q:たくさんの選択肢がある中で、なぜ当整体院を選んだのですか?
A:友人の紹介
Q:同じような症状で悩んでいる方へ、 当整体院を推薦する言葉があれば、 ぜひ、 書いて下さい。
A:迷っているなら一度受けて見て下さい。マッサージとは違って痛みの部位を施術して治してくれる整体院だと思います。

免責事項:個人の感想であり、効果効能を必ず保証するものではありません。


横須賀在住の腰痛で悩んでいた患者様
Q:最初はどのような症状がありましたか ?
A:ギックリ腰
Q:当整体院の施術を受けて、その症状はどのように良くなって(変化して)きましたか?
A:マッサージ前、できなかった前屈ができるようになった。
Q:体調が回復して1番良かったこと、嬉しかったことは何ですか ?
A:普通に歩ける事が嬉しいです。
Q:たくさんの選択肢がある中で、なぜ当整体院を選んだのですか?
A:口コミを見て、選びました
Q:同じような症状で悩んでいる方へ、 当整体院を推薦する言葉があれば、 ぜひ、 書いて下さい。
A:行けばわかる。行かないとわからない。迷ってる人がいるのであれば、ぜひぜひ!!ゴットハンドがいます。

免責事項:個人の感想であり、効果効能を必ず保証するものではありません。


横須賀在住の腰痛で悩んでいた患者様
Q:最初はどのような症状がありましたか ?
A:腰痛
Q:当整体院の施術を受けて、その症状はどのように良くなって(変化して)きましたか?
A:血行が良くなって、体の痛みもとれ、疲れがとれました。
Q:体調が回復して1番良かったこと、嬉しかったことは何ですか ?
A:姿勢を良くしていくことを、教えてくれたこと。
Q:たくさんの選択肢がある中で、なぜ当整体院を選んだのですか?
A:ホットペッパーで良さそうだったので。
Q:同じような症状で悩んでいる方へ、 当整体院を推薦する言葉があれば、 ぜひ、 書いて下さい。
A:値段以上に体のことを色々教えてくれて、施術も良かったです。

免責事項:個人の感想であり、効果効能を必ず保証するものではありません。
・まとめ
いかがでしたでしょうか?
椎間板ヘルニアについてと椎間板ヘルニア(腰痛)が改善した患者様の感想を紹介しました。
当整体は横須賀の整体で唯一国家資格である理学療法士が施術する整体院です。
その経験を活かして、安心できる問診・評価・施術を提供いたします。
横須賀にもたくさんの整体やマッサージがありますが、しっかりとした評価を得ている整体は多くはありません。
しかし、整体院こうは実際に来院された方々の口コミも多数あり、患者様がおすすめしてくれる整体院です。
迷っている方は是非整体院こうへお越しください。
腰痛(椎間板ヘルニア)以外にも肩こり、坐骨神経痛、脊柱管狭窄症、四十肩・五十肩にも対応していますので、お気軽にお電話ください。
当整体は横須賀市だけでなく、横浜市、三浦市、逗子市、葉山町などからも肩こり、腰痛、四十肩・五十肩、坐骨神経痛、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症の患者様が整体院こうへお越しいただいております。
最後までお読みいただきありがとうございます。
整体院 こうのご案内
院名 | 整体院 こう |
---|---|
院長 | 加藤幸広 |
診療項目 | 腰痛、肩こり、五十肩など |
所在地 | 神奈川県横須賀市大滝町1-7-7 エクセレント横須賀201号室 |
電話番号 | 070-4203-0064 |
最寄り駅 | 京浜急行 横須賀中央駅、汐入駅 |
連絡方法 | お問い合わせフォーム |
駐車場 | 近くのパーキングをご利用ください |
営業時間 | 9:00~20:00 |
休診日 | 日曜日・不定休 |
URL | http://整体院こう.xyz |
Googleマップ




※ご予約多数のため1日2名様以降のご予約は、通常料金の8,000円を頂戴していますので、初回特別割引をご希望の方はお早目のお問い合せをお願いいたします。
コメントを残す